忍者ブログ
フォントマニアによる主観ブログ
+カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
+プロフィール
HN:
yoruhen
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1986/12/10
職業:
大学生
趣味:
フォント探し
自己紹介:
応用化学を専攻する大学生。
学園祭実行委員なるものをやっていた。
フォントをつくるのもラクじゃない。
+最新コメント
(05/11)
(07/31)
(07/18)
(05/11)
(01/17)
+最新トラックバック
+バーコード
+ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学会の名札作りを手伝ったんですが、そのときのフォントが見事にMSゴシック・mS明朝でした。
私のパソコンだったら絶対にフォントを変えるところでしたが、他人のパソコンだったのでそれができず、非常に歯がゆい思いでした。

そのことを同じ研究室のTくんに話したところ、
「俺は別に気にしないけど」
とのたまいました。

まぁTくんに限らず、ほとんどの人が「フォントなんて、読めればなんでもいい」という考えを持っていることと思います。しかし、この考えは全力で否定しなければなりません。

フォントなんて読めれば何でもいいじゃん、なんていう考えは、極端にいえば葬式の案内にポップ体が使われていてもなんにも感じないのと同じレベルです。

フォント、もとい書体は、用途に応じて使い分けるものなのです。例えば年賀状を作るとき、80%の人は筆文字フォントを使うでしょう。
手書きにしても同じで、普段メモをとるときは走り書き、正式な書類には丁寧な楷書を書くでしょう。入試の願書に走り書きで書こうものなら受かるものも受かりません。

Windowsであれば、99%の人はMSゴシックやMS明朝を何の疑いもなく使うことでしょう。しかしこれらのフォントは、どのパソコンでもとりあえず読めるように、かつ画面上できれいに見えるように設計されたものなのです。
これを知っていれば印刷する前にちょっとフォントをいじればよいとうことになります。

「ハァ!?そんなのメンドクせーよ!」
その意見はごもっともです。本来はデフォルトが美しくなければならないのに、未だにデフォルトが汚いのが問題なのです。
MSゴシックが開発されたころは画面の解像度が低かったため、多少アウトラインの美しさを欠いても構わなかったのです。が、今となってはそんな制約はほとんどないので、デザイン性の高いフォントがシステムフォントでも大丈夫になっています。

Macはその点がわかっていたようで、OSXからヒラギノをシステムフォントにしました。
Windowsもメイリオをシステムフォントにした…と思いきや、未だにMSゴシックがWordのデフォルトになっています。

フォントを使い分けることは非常に大切なこと。用途に応じて道具を使い分けるのと同じことなのに、どうしてそれを怠るのか、私はどうにも理解できないのです。
PR
□ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
□ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.