忍者ブログ
フォントマニアによる主観ブログ
+カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
+プロフィール
HN:
yoruhen
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/12/10
職業:
大学生
趣味:
フォント探し
自己紹介:
応用化学を専攻する大学生。
学園祭実行委員なるものをやっていた。
フォントをつくるのもラクじゃない。
+最新コメント
(05/11)
(07/31)
(07/18)
(05/11)
(01/17)
+最新トラックバック
+バーコード
+ブログ内検索
  7 8 9 10 11 12 13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先輩方6人&自分ひとりの計7人で楽しい夕食会をしてきました。
その中で出たこんな会話。(多少脚色してあります)
「がっつフォントとか作ってくれない?」
「がっつさん字が上手なんすか?」
「あれはすごい。手書きフォントで打ったみたいな字なんだよ」
「ああ、なるほど。でもどうせやるならウチのサ~クル全員の手書き文字を平均化したフォントとかどうですかね」
「いいかも。ぱおのスパイスが効いてるとか(笑)」
ちなみに「がっつ」とか「ぱお」とかいうのはサ~クルのヒトの仮名です。ぱおさんは字がド下手なのだそうな。
まあ、これをやるんなら、数年のスパンで考えないと。
PR
フォント作成ソフトが立ち上がってくれません。
フリ~のソフトなんでラッキー♪と思ったら、まあインスト~ルの面倒なこと。このソフトはfontforgeといいまして、UNIX系なんですが、私が使ってる窓'sで使うにはいわゆるエミュレ~タが必要。が、これがやたら重い&ワカラナイ!私のいらいらは募るばかりです。
ここはオ~プンソ~ス系に弱い窓'sを責めたいですね。
・・・でも窓'sってコンピュ~タに弱い人々でも使えるようにしている(はず)なんだよね。そろそろ見切りをつけてリンゴに乗り換えようかね。
先日言っていた「フラッシュ暗算フォント」を見つけました。
これです。
さて、残すはフォント作成ソフトだね。
ふと思った。

「フラッシュ暗算ってちょっとくせのあるフォント使ってるよね」

よし、探そう。
フォントマニアを自負しすぎてます。
看板という看板について、フォントチェックしてしまいます。
「これゴナじゃね?」
「MSかよ~」
「エヌエイチケイは何気に字幕がナールとは!やるな」
「昔のアニメの字幕って結構おしゃれだね」
やばいですね。
(ここに書かれた単語が分からないという方、そんなんぢゃフォントマスターにはなれないぞ♪それが普通です)
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.